埼玉・所沢市で水道管が破裂して大量の水が噴き出し、水道管の老朽化が原因ということです。

この記事の画像(17枚)

24日午後1時半ごろ、所沢市松が丘で「道路が冠水している」と、通行人から119番通報がありました。

所沢市の水道局によりますと、上水道管に60cmほどの亀裂が入り、歩道から水が噴き出していて、上水道管の老朽化が原因ということです。

噴き出した水は約2時間半後に止められましたが、周辺の住宅約20軒が断水したほか、他の住宅でも水道が濁るなどの影響が出たため、給水車が出動しました。

住人:
お風呂入っているときに、排水口から茶色い水が上がってきた。びっくりしました。どこまで水道管の劣化が進んでいるのか気になります。

復旧作業が行われ、午後10時20分ごろに断水は解消されています。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(17枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。