埼玉・八潮市の陥没事故で、下水道管の中でトラックの運転席部分とみられるものが見つかりました。

この記事の画像(5枚)

1月28日、八潮市の道路が陥没してトラックが転落した事故では、74歳の運転手が取り残され、依然として安否不明となっています。

県によりますと5日午前、陥没現場から100メートルから200メートルほど下流の下水道管の中で、トラックの運転席部分とみられるものが見つかったということです。

ドローンの調査で発見し、物体は白っぽい金属製の塊で、一部が水につかった状態で変形していたということです。

一方、男性運転手の姿は確認できておらず、県は引き続き男性の捜索を続けるとともに、自衛隊などと協議して救助方法を検討していく方針です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。