■材料(1人分)
するめいか…1ぱい
タマネギ…1/2個
溶き卵…1/2個
白こしょう…適量
かたくり粉…適量
サラダ油…適量
マヨネーズ…お好み
一味とうがらし…お好み

■作り方
(1)タマネギは細かいみじん切りにする。
(2)タマネギは厚手のペーパータオルなどに包み、水けを絞る。
(3)硬い場所に押し付け、さらに水けをとる。
(4)するめいかは足をワタごと引き抜き、足の付け根にある口のあたりで切る。
(5)口の硬い部分を取り除く。
(6)胴体を開き、軟骨を取り除く。
(7)さっと水洗いし、ペーパータオルでしっかりと水けをとる。
(8)いかは、粘りけが出るまでしっかりとたたく。(約10分間)
(9)ボウルにタマネギ・いか・溶き卵・白こしょうを入れ、全体を混ぜ合わせる。
(10)タマネギといかがなじんだら、かたくり粉を混ぜる。
(11)全体が混ざればタネの完成。
(12)フライパンを中火に熱し、多めのサラダ油をなじませる。
(13)70gに分けて、フライパンに入れ、平らにする。
(14)両面がこんがりとするまで焼く。
(15)皿に盛りつけ、マヨネーズと一味とうがらしを添えて完成。

■ポイント・コツ
※フードプロセッサーだと粘りけが出ないので、包丁でたたくこと。

日本一ふつうで美味しい植野食堂
毎週月曜〜木曜、18時〜18時30分
BSフジで放送中
Tverで見逃し配信中
https://tver.jp/series/srv0f3st58

日本一ふつうで美味しい植野食堂
日本一ふつうで美味しい植野食堂