「マツケンサンバⅡ」などの振り付けで知られる真島茂樹さんが亡くなったことがわかった。77歳だった。

関係者によると、真島茂樹さんは22日、東京都内で倒れ、その後、死亡が確認された。死因は、虚血性心不全だという。

真島さんは、ダンサーとして活躍したほか、2004年のヒット曲「マツケンサンバⅡ」の振り付けをしたことでも知られ、先月もダンス大会の審査員をするなど活動をしていた。

真島さんの急死を受けて、SNSには驚きと悲しみ、そして感謝の書き込みが溢れた。

「まじーさん亡くなっちゃったの?! なんか今を造ってきた人がバタバタと亡くなられて寂しい。」「真島茂樹さん亡くなったのか。 すごくショック。 大好きだった」「一世風靡したマツケンサンバ2 もはや国民的ポジティブソングだと思う。合掌」

また、真島さんは松平健さんのコンサートなど、精力的に出演を重ねていたため、実際にダンスを見たり、指導を受けたという人も多く、「真島茂樹さん……うそ……嘘だと言ってくれ…… こないだライブで初めて拝見して すごく嬉しかったのに…… めちゃくちゃ元気に踊って マツケンサンバ教えてくれたのに…… 突然会えなくなるなんて…… 嘘でしょ……」「嘘だと言って…… こないだライブで会ったじゃないか…… 元気に踊ってたじゃない…… マツケンサンバ教えてくれて嬉しかったのに…… 拝見できたの最初で最後だなんて寂しいよ」とより大きなショックを受けているようだ。

真島さんの代表作とも言えるマツケンサンバⅡは、楽曲自体は20年前の2004年に初公開されたものだが、長年にわたり「最強のポジティブソング」として国民的な人気を博した。真島さんが振り付けた「オレ!」の声と共に両手を斜めにあげる決めポーズを真似た人も多いだろう。近年も若者を中心に「マツケンサンバⅡ」の再ブームが起きていた。

また、「中尾彬さんといいキダ・タローさんといい…最近亡くなり過ぎでは…? 悲しくなるなぁ」「昨日から驚きの訃報」など、14日のキダ・タローさん、そしてきのうの中尾彬さんの訃報に続いてショックを受ける人も多かった。

真島さんのホームページによると、5月25日には京都府で開催される松平健さんのコンサートに出演すると告知していた。

所属事務所によると、葬儀や告別式は近親者のみで執り行い、後日「お別れの会」を予定しているという。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(19枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。