宮城・仙台市の高速道路で目撃されたのは、こちらを照らすヘッドライト。
だんだんと大きくなる光の主は逆走車です。
目撃者:
遠目から見ても対向車のヘッドライトの見え方が全然違う。来た!と思って身構えていた。
実は逆走車に遭遇する3分ほど前、高速道路の電光掲示板には「逆走車有速度落とせ」と逆走車を知らせる表示が。
警戒しながら走っていたといいますが…。
目撃者:
こっちの車線に来ないでよとしか祈れない。
NEXCO東日本によりますと、この日逆走車による事故などはなかったということです。
危険な逆走車は愛知・名古屋市でも。
一方通行の道に入ったはずが、そこにいるはずのない逆走車と鉢合わせ。
目撃者によりますと運転していたのは70代くらいの女性に見えたといいます。
「逆走だよ!逆走!一方通行!!」と声をかけ逆走を知らせますが…。
目撃者:
「あ!」という表情をしていたので、一方通行の認識がない感じで、とても危険な行為だと思う。