宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した無人探査機「SLIM」は、20日午前0時過ぎ、日本初となる月面着陸に成功した。

世界では、アメリカや中国などに続き5カ国目。

岸田首相は、「月面着陸に至ったことは大変喜ばしいニュースだ」と、X(旧ツイッター)に投稿。「太陽電池が発電しておらず詳細な解析が必要とのことだが、関係者のこれまでの努力に敬意を申し上げる」として、「更なる挑戦を引き続き後押ししていく」と強調した。

また、高市宇宙政策相もコメントを発表し、「SLIMの月面着陸は、我が国としてのアルテミス計画への参画や、火星をはじめとする天体への探査を進める上で、大きな意義を持つ」として、関係者に敬意と謝意を示した。

そして、「今回の挑戦をさらに次の目標につなげ、我が国の宇宙探査分野の研究開発を、前に進めることに期待する」とした上で、宇宙政策担当の閣僚として「今後とも、我が国の宇宙開発利用を着実に進めていく」と強調した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。