クリスマスの食卓といえばチキン。ローストチキンやフライドチキンが一般的だが、その土地ならではの鶏料理もクリスマスチキンとして食べられている。それは「むしり」と「山賊焼き」。長野県佐久市と塩尻市で取材した。

ご当地チキン「むしり」

クリスマスの食卓といえば、チキン。七面鳥などのごちそうを食べる欧米の風習が日本にも伝わり、手に入りにくい七面鳥に代わって、ニワトリが食べられるようになったとされている。

ローストチキンなどが一般的だが、佐久市臼田の住民は口をそろえて、「むしり」をクリスマスに食べるという。

むしり(1200円)
むしり(1200円)
この記事の画像(12枚)

どういう料理なのか?

佐久市臼田「みよしや」―。

大きなオーブンから出てきたのは、こんがりと焼き上がった鶏の半身。 これが「むしり」。 

豪快にむしって食べるることからその名がつけられたとされ、臼田地域の名物になっている。 

1955年創業の「みよしや」のむしりは、特製のしょうゆダレに鶏の半身を1日以上漬け、オーブンで約1時間じっくりと焼き上げている。

むしり
むしり

みよしやの小金沢厚子さんは、 「いろんなものを入れないで、鶏の素材を引き出すような、うま味を出している」と話す。

味を守るのは、5年前に親から店を継いだ3代目の小金沢厚子さん(63)、重充さん(72)夫婦。 

小金沢厚子さん、重充さん夫婦
小金沢厚子さん、重充さん夫婦

12月が1年で最も忙しく12月15日から年明け5日まではラーメンなどの提供を休んで、「むしり」を中心にテイクアウト専門になる。

1回で11本しか焼くことができないため、1日・120本前後が限界で、すでに22日から25日は予約でいっぱいだ。 

予約でいっぱい
予約でいっぱい

取材中にも、地元の常連客や、クリスマスに予約が取れなかったため、一足早く味わおうという客も。

小金沢さんは、 「フォークやナイフじゃなくて、むしって食べるだいご味とか、年寄りから子供までみんなで食べられるから、囲んで食べていただければ」と話す。

むしり
むしり

「むしり」はいつ頃から定着?

臼田ではクリスマスに「むしり」。この習慣はいつ頃から定着したのか。 

「むしり発祥の店」とされる食堂にも行ってみた。

「鳥忠食堂」では、シンプルに塩コショウで味付けし、二晩寝かせたもも肉を素揚げにしたむしりを提供している。

こちらも、クリスマスの予約はいっぱいだ。 

むしり(単品)700円※テイクアウトは容器代+50円
むしり(単品)700円※テイクアウトは容器代+50円

鳥忠食堂は、鶏肉の卸を営んでいた店主の山崎さんの祖父・忠茂さんが1949年・昭和24年に創業。 むしりは当時の食糧事情が生んだ料理だと言う。

鳥忠食堂の山崎敦雄さんは、 「当時は農家の方がニワトリをたくさん飼っていた、卵をとるために。それから卵を産まなくなると、お肉にするというそこから始まって、料理が始まった」と話す。

むしり
むしり

当時、鶏料理は高価で特別な席でしか食べられなかった。

戦後、クリスマスも特別な日として定着。地域の鶏料理・むしりも自然と食べられるようになったという。 

山崎さんは、「ニワトリが身近にあったからじゃないですか。七面鳥だとなかなか買えないし。でも高価だったんですよ、最初のうちは、鶏自体も。もう少し広がって、臼田だけじゃなくて長野県でも有名になったら、うれしい」と話す。

島忠食堂・山崎敦雄さん
島忠食堂・山崎敦雄さん

松本・塩尻地域の名物「山賊焼き」

むしり以外にも、この時期、クリスマスチキンとなるのが、 松本・塩尻地域の名物「山賊焼き」。

塩尻市の居酒屋「山賊」。毎年、クリスマスになると山賊焼きのテイクアウトが増え、今年(2023年)も24日は通常の土日の10倍以上、200枚を超える注文が入っている。

山賊焼き(大)1350円 ※テイクアウト
山賊焼き(大)1350円 ※テイクアウト

店主の高見さんによると30年ほどからクリスマスチキンとしての需要があったという。 

高見さんは、 「別段、キャンペーンをやったわけじゃなく、クリスマス→チキン→ウチみたいな感じで来てもらってたと思う。昔から『クリスマスはウチだ』っていうファンがいてくれるので、文化としても浸透させたいなと思う」と話す。

 「山賊」では、24日も大量に鶏肉を用意。まだ予約受付中だ。

「山賊」店主の高見直孝さん
「山賊」店主の高見直孝さん

他の地域にもあるのではと、長野・上田・諏訪・飯田の各商工会議所に聞いたが、特別な鶏料理は確認できなかった。 

一部の地域に根付く食習慣。言わば「ご当地クリスマスチキン」が今年も食卓を飾る。

山賊焼き
山賊焼き

(長野放送)

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。