中古車販売大手、ビッグモーターの店舗前では街路樹が不自然に枯れる事案が全国各地で確認されている。福井にある2つの店舗でも街路樹が枯れ、国が調査を始めたが、元従業員の1人が福井テレビの取材に対し除草剤をまいたことを認め「散布は上司の指示だった」と証言した。

「これはまずい、つぶれる」

「働いている時から、この会社はおかしいと思っていた」。匿名の電話取材に応じたのは、かつて福井のビッグモーターで勤務していた女性だ。

この記事の画像(4枚)

ビッグモーターの元従業員:
私が所属していた店舗では、除草剤を店長からの指示で月に1回、「お偉いさん」が来る時にまいていた。基本的には2、3人で国道8号と歩道の間の花壇みたいなところにまいていた

――なぜ除草剤をまいたのか?

ビッグモーターの元従業員:
お偉いさんが店に来る理由が環境整備という点検。会社のきれいさで評価点をつけられた。評価点が低いと上から責められたりするので、そうならないようにきれいにしようと

女性は会社に異常性を感じ、退職した。

ビッグモーターの元従業員:
働いていた時から、これはまずい、つぶれると思っていた

(福井テレビ)

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。