美浜町の公立保育園では保護者の負担軽減などを目的に、7月から園内で炊いたご飯を毎日提供しています。
 
園児たちが頬張っているのは炊き立てほかほかのご飯。美浜町内の公立保育園では、これまで園で炊いたご飯の提供は週に1日だけで、他の日は園児が持参していました。
 
ただ、保護者へのアンケートで夏場の衛生面への心配や準備する負担を軽減したいという声が多かったことから、7月から毎日提供しています。
 
子育て支援事業を展開する会社によりますと、福井県は全国で3番目にご飯の持参率が高く、県の調査では私立で47.6%、公立では81.7%の園が持参しています。
 
県では今年度から園でご飯を提供する設備への支援を行っていて、県内では美浜町が初めてこの補助事業を活用しました。
 
このほか大野市の公立保育園でも、県の補助金を活用して9月から園で炊いたご飯の提供を始めるということです。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。