第169回芥川賞・直木賞の受賞作品が発表され、芥川賞に選ばれた市川沙央(さおう)さん(43)が、会見で喜びを語った。

芥川賞を受賞した、市川沙央さん(43)。自らも難病を抱えている
芥川賞を受賞した、市川沙央さん(43)。自らも難病を抱えている
この記事の画像(12枚)

芥川賞を受賞した 市川さん:
ほっとしましたけど、これから大変だな、と思いました。
(今後は)いろんなものを、いろんな視点で、いろんな角度から書いていきたいと思っています。

会見に出席した、市川沙央さん(43)
会見に出席した、市川沙央さん(43)

芥川賞を受賞した『ハンチバック』は、自らも難病で車椅子で生活する市川さんが、障害者の主人公が感じる“普通の女性”として生きることへの憧れなどを、率直な言葉で描いている。

画面右から、直木賞を受賞した垣根涼介さん(57)と永井紗耶子さん(46)
画面右から、直木賞を受賞した垣根涼介さん(57)と永井紗耶子さん(46)

直木賞には、足利尊氏と弟・直義の生涯を描いた垣根涼介さん(57)の『極楽征夷大将軍』、そして江戸の木挽町で起きた仇討ちを描いた永井紗耶子さん(46)の『木挽町のあだ討ち』が選ばれた。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(12枚)
社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。