G7サミットが開かれている広島を訪問したゼレンスキー大統領は21日、記者会見を行い、原爆資料館の訪問について、今のウクライナの景色は当時の広島の写真に似ている、と訪問の印象を語った。
その上で、広島の町が再建されたようにウクライナの町が再建されることが夢だと述べた。その上で「領土を奪還することが夢だ」と力を込めた。

また会見では、ロシアの侵攻を受ける東部バフムトを失ったことをゼレンスキー大統領が認めたとする報道が一時出た中、「我々は防衛を続けている」と述べ、バフムトはウクライナの支配下にあることを強調した。
今回のG7の意義については「ウクライナを支援する結束のメッセージが出たことがとても重要だ」と強調した。
ロシアに対しては「虐殺に手を染めたテロ国家だ」と強い言葉で非難した。
広島の訪問について「街角にウクライナ国旗が見えて、ウクライナへの信頼と支持の表れだ」との印象を述べた。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(22枚)