岸田首相は、17日の会見で、育児休業給付について、「男女で給付率を手取り10割に引き上げる」と述べ、男女を問わず、育児休業給付で実質的に手取り収入を確保する方針を示した。

岸田首相は、少子化対策として、「育児休業制度自体も充実させ、キャリア形成との両立を可能にする」と述べた。

その上で、「現在は育児休期間中に完全に休業した場合に、育児休業給付が出るが、希望する場合には時短勤務時にも給付が行われるよう見直す」と述べた。

また、岸田首相は、「産後の一定期間に、男女で、育休を取得した場合の給付率を、手取り10割に引き上げる」と述べた。

そして、「夫婦で育児・家事を分担し、キャリア形成や所得の減少への影響を少なくできるようにする」と強調した。

さらに岸田首相は、「育児休業中の所得減少に対する支援は、働いている企業の大きさに関わらず、そして正規・非正規に関わらず行わなければならない」とした上で、「非正規に加え、フリーランス、自営業者の方々にも、育児に伴う収入減少リスクに対応した新たな経済的支援を創設する」と表明した。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。