緊迫 ウクライナ情勢 ゼレンスキー大統領「ミサイル節約の言い訳だ」 ロシア軍の“新型レーザー兵器投入”に 国際取材部 2022年5月19日 木曜 午後5:08 ロシア軍が新たなレーザー兵器の投入を発表したことについて、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ミサイル節約の言い訳だと批判した。 ロシアの副首相は18日、ウクライナ軍のドローンなどを標的にした新型レーザー兵器の投入を発表し、試験では、5キロ離れたドローンを数秒以内に爆破したと主張していた。 これに対しゼレンスキー大統領は、新たなビデオメッセージで「ロシアはミサイルを節約する必要が出てきた。これはその言い訳だ」と指摘し、ロシア軍の「作戦の完全な失敗を示している」と強調した。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 緊迫 ウクライナ情勢の他の記事 ウクライナ南部で約30人死傷 ロシア軍 ドローンなどで攻撃 国際 2025年8月31日 ウクライナ南部ザポリージャ州にロシア軍が攻撃 子ども3人含む約30人死傷 核搭載可能ミサイルも 国際 2025年8月30日 「ゼレンスキー大統領とプーチン大統領の会談は実現しない」キーウ大規模攻撃うけドイツのメルツ首相が見解 ヨーロッパ首脳らも相次いで非難 国際 2025年8月29日 ロシア大統領府 ウクライナ情勢めぐるアメリカとの協議「非公開で行うべき」 ウクライナ首脳会談も時期尚早の見方 国際 2025年8月27日 一覧ページへ