怖いけれども気になってしまう。ビビりながらもひょっこりとのぞき見する猫がかわいいとTwitterで話題となっている。
猫の名前はヤマネコくんで1歳8カ月のサイベリアン。飼い主さん(@ymnc_rf)が廊下に1年以上置いていた鏡をリビングに移動させたところ、「超絶ビビり」が発動したというのだ。

投稿された動画には、少し開いた扉からひょっこり顔を出しリビングを伺っているヤマネコくんの姿が。少し顔を出したと思ったら、すぐに引っ込んでしまう。そして、再度ひょっこり。
部屋の中に入ってくることはなく、顔半分を出したり引っ込めたりを繰り返す様子から、ヤマネコくんの困惑が伝わってくる。

その後、部屋に入ることはできたのだろうか。別の投稿で、ヤマネコくんが勇気を出したのか、ゆっくりとした足取りでリビングに足を踏み入れる様子が紹介されていた。しかしそこでは、鏡の存在を理解できないのか、鏡を凝視して静止してしまったではないか。

残念ながらこの後は最終的に部屋から逃げ出してしまったヤマネコくん。飼い主さんはヤマネコくんの様子を見て、すぐに鏡を裏返しにして置いたという。
ビビりながらも気になるのか鏡を確認しようとする姿には、Twitterでも「覗き方が最高に可愛いです」「何だか…可愛いぞ!」といったコメントが寄せられ、ひょっこり顔を出す最初の投稿動画には1万3000のいいねがつく話題となっている(4月11日時点)。

見たことない反応になだめつつ笑ってしまった
ヤマネコくんはとても真剣な様子なのだが、かわいらしいビビり方には微笑ましくなってしまう。しかし、ヤマネコくんは初めて鏡を見た訳ではなく、廊下に1年以上前からあって存在は認識していたはず。その時からずっと鏡にビビっていたのだろうか?
飼い主さんに話を聞いてみた。
ーーヤマネコくんはどういった子?性格を教えて。
甘えん坊でビビリな性格です。
ーー鏡にビビる姿を見て、どう思った?
突然おびえ出したので悪いことしてしまったと思いつつ、おそるおそる鏡を覗き込む様子が今まで見たことない反応だったので、なだめつつ笑ってしまいました。

ーー鏡の何にビビっていたと思う?
慣れるまでやたらと鏡の中のヤマネコと目があったので、おそらく鏡の中の飼い主を別人だと認識していたのだと思います。
ーーちなみに、鏡を移動させる前からこのような反応を想定していた?
(超絶ビビりの)リアクションは全く想定しておりませんでした。

最高潮のビビり発動は2時間以上ベッド下
ーー元は廊下に置いていたとのことだけど、その時から鏡にビビっていたの?
(廊下に置いていた時は)特に反応せず、ただの障害物として認識していたかと思います。
ーーではヤマネコくんはその後、鏡には慣れた?
(裏返していた鏡を)また表にしてみましたが、ソワソワしつつもあまりビビらなくなっていき、最終的には無反応になったので今は表を向けています。

ーー鏡の他にもビビっているものはあるの?
全く知らない人が家に来た時と雷が鳴った時は、最高潮にビビりが発動し、2時間以上ベッドの下から出てこなくなります。
ーー投稿が話題となったが、どう感じている?
ヤマネコの予想外のかわいい反応を、多くの人に共感していただき嬉しかったです!

現在は無事に鏡に慣れたというヤマネコくん。回数を重ねることで安全だと理解したようだ。もしかしたら知らない人の訪問や雷も、少しずつ怖がらなくなるかもしれない。
1年以上廊下に置いてた大きめの鏡をリビングに移動しただけで超絶ビビりが発動してしまう pic.twitter.com/9IU68kzSD5
— ヤマネコ (@ymnc_rf) March 29, 2022
いつもは無い場所に鏡があるのがまだ理解できないらしい
— ヤマネコ (@ymnc_rf) March 29, 2022
(この後すぐ裏返しておきました) pic.twitter.com/NPXuamWf4G