台所でゆっくりと“回る”猫の動画がTwitterに投稿され、話題となっている。
「洗い物をしている前で回る猫たち」とのコメントと共に投稿された動画に映るのは、ボウルにすっぽりと収まった3匹の猫。動画は25秒ほどなのだが、リラックスした表情の猫がボウルと一緒にゆっくりと回る姿に和んでしまう。

投稿したのはTwitterユーザー「みかんとじろうさんち」さん(@jirosan77)。実はこの3匹だが、“バケツにすっぽり収まる脱力系猫”として過去に編集部で紹介している。台所ですっぽりハマるのが好きなのだろうか。
(関連記事:透明バケツにすっぽり収まる“脱力系”猫3匹に癒される…飼い主「絶景が見られるようになりました」)
今回は透明なバケツではなくボウル。それも装置の上に乗っていることから、ゆっくりと回る姿に癒やされる。さらに、同じ速度で回転している様子がシュールさを際立たせているかもしれない。

なお、回っているのはてんぷらくん(オス・2歳)、みかんちゃん(メス・4歳)、あんみつちゃん(メス・2歳)の3匹だ。

この姿にユーザーからは、「ずっとみててもあきない」「みんないいお顔です」「ずっと見ていてしまう」などのコメントがあり、動画は約130万回再生され、9万5000いいねが付いている。(3月1日時点)
耐熱ボウルを置くと入ってくる
たしかに回っている様子はずっと見ていたい可愛さがある。しかし前回はただバケツを置いただけだったが、なぜ今回、ボウルを回そうと思ったのか。また猫たちは回ることを気に入っているのだろうか。
みかんとじろうさんちさんに聞いた。
ーーどうやって回っている?
自動回転台の上に耐熱ボウルを置いているので回っています。
ーーなぜ回そうと思った?
元々自動回転台を持っていて、思いつきでやってみました。

ーー普段からよく回っているの?
回ってはいないですが、耐熱ボウルを置いておくとよく入ります。

ーー回っている姿を見たとき、どう思った?
とてもかわいかったです。
洗い物してる前で回る猫たち pic.twitter.com/3RRQGeOvqG
— みかんとじろうさんち (@jirosan77) January 25, 2022
長いと1時間くらいくつろぐ
ーーどのくらい回っていた?
1分くらいです。
ーー回転を止めた?猫が抜け出した?
撮影を終えたら止めました。止めた後は、耐熱ボウルの中でしばらくくつろいでいました。回っていない時は、長いと1時間くらい入っています。

ーー回っている猫について教えて
こわがりのてんぷら、気の強いみかんちゃん、お転婆あんみつです。

ーー猫たちは回ることを気に入っている?
よく入りにきます。耐熱ボウルはお気に入りです。回っている間はくつろいでいました。

なんとも言えない様子で猫好きを魅了した3匹。耐熱ボウル以外にも、プラスチックケースや干物干しなど他の入れ物にも入るとのことで、体がすっぽり収まる場所が心地よいのかもしれない。