なかなかタッチできない「猫のしっぽ」と赤ちゃん
自由自在にゆらゆら、左右にパタパタ…
そんなかわいい猫のしっぽに「触りたいのに、なかなか触れない!」赤ちゃんの姿が話題になっている。
触れそうで触れない猫の尻尾
動画を投稿したのは「お稲荷JKたまもちゃん!」「佐伯さん家のブラックキャット」などを手がける漫画家のユウキレイ(@YuukiRay)さん。
2人の子どもと3匹の猫たちを育てているユウキさんだが、動画に登場しているのは、7カ月の息子さんと13歳の「菊千代」ちゃんだ。

菊千代ちゃんのしっぽを息子さんがタッチしようとすると…しっぽはするりと向こう側へ。

「あれ?」という風に固まる息子さんだが…菊千代ちゃんがぱたりとしっぽを振ると、再びタッチのチャンスが!

目の前のしっぽをそっとつまもうとする息子さんだが…またも菊千代ちゃんがしっぽを振ってしまい、あえなく失敗。

その後も、息子さんが触ろうとするたびに菊千代ちゃんのしっぽはパタパタと左右に揺れて、なかなか触れない…!
動画の最後には、息子さんからカメラに向かって「なんで?」と言いたげな視線が送られるのも、なんともかわいらしく笑いを誘われる。

触れそうで触れない猫の尻尾 pic.twitter.com/hsnLSmrR7X
— ユウキレイ (@YuukiRay) December 4, 2021
この一連のやりとりには「遊んでくれてるのが分かる」「子守上手だなー」「匠の技ですね」などのコメントが寄せられ、3万件を超える「いいね」がついた(12月21日現在)。
まるで息子さんと遊んでくれているような、菊千代ちゃんのしっぽ技。
この動画では完敗だった息子さんだが、他の猫たちともこんな遊びをしているのだろうか?
そして「しっぽタッチ」は果たせたのだろうか…気になるその後について、ユウキレイさんにお話を聞いた。
「めんどくさそうに遊んであげていると思う」
――息子さんと猫ちゃんはどんな子たち?
動画の男の子は7か月です。後追いが始まっていつもパパかママの後を追いかけてよちよちしてます。動画の黒猫、キクチヨは13歳のおばあちゃんでいつもボーッとしてます。
白黒のべいちょう君は甘えたのオスです。キジトラのこばんも甘えん坊の控え目のお姉さんです。

――息子さんは「猫のしっぽに触る遊び」をいつもしているの?
赤ちゃんが猫の側にいると触ろうとするのでいつもこんな感じです。
――子どもたちと猫たちは、いつもどんな様子?
子供たちがなついているのはこばんで、いつもケンカしているのはべいちょう君です。キクチヨは触れるとこにいたら子供らが触りに行く感じです。

――菊千代ちゃんのしっぽの動き…これはどんな意図があると思う?
普段のんびりしている猫なので、めんどくさそうに遊んであげているのだと思っています。

7日後にはしっぽタッチに成功!
普段から3匹の“先輩”猫たちに囲まれている息子さん。
しっぽをタッチする遊びは菊千代ちゃんとだけではなく、「米朝」くんと「こばん」ちゃんとも行われているそうで、12月11日には、こばんちゃんのしっぽをつかまえようとするものの、なかなかうまくいかない息子さんの様子も投稿された。

そして、注目はその後。
左右にくねくねと動くこばんちゃんのしっぽをじっと観察し……サッと右手を伸ばしてギュッ!
菊千代ちゃんのしっぽに翻弄された12月4日からわずか7日後、見事こばんちゃんのしっぽタッチに成功したのだ。


やっと触れた猫の尻尾 pic.twitter.com/JOd9KW5wHu
— ユウキレイ (@YuukiRay) December 11, 2021
――息子さんはその後、菊千代ちゃんとは…?
最近はキクチヨの座っているクッションごと引き寄せるようになりました。
見事こばんちゃんのしっぽにタッチすることに成功した息子さんだが、話題となった菊千代ちゃんに対しては、しっぽを狙うのではなく「クッションごと引き寄せる」という戦法に変えた様子。
猫たちへの「タッチ遊び」を通じて見られた、息子さんの成長記録。ぜひ、菊千代ちゃんのしっぽにも“リベンジ”をした姿を見せてほしいところだ。