11月27日の山陰地方は、朝のうちは松江市で今シーズン一番の冷え込みになるなど冬の足音が聞こえましたが、日中は高気圧に覆われて過ごしやすい一日でした。
ただ、夕方以降は黄砂が予想されていて注意が必要です。

27日朝7時半ごろの松江市です。
大橋川の川面には朝日に照らされて朝靄が立ち上り、草木は朝露に濡れて初冬の朝を描いていました。
松江は最低気温が4.7℃と今シーズン一番の冷え込みでした。

その後、日中は日差しに恵まれ最高気温は松江で18.3℃など、各地で26日を上回り過ごしやすい一日となりました。
ただ、夕方以降は前線や寒気の影響で雲が広がり、既に島根県西部などでは雨が降っている場所もあります。

また、28日未明にかけては黄砂が予想されていて、車や洗濯物が汚れたりするのをはじめ、場合によっては視界不良による交通機関の乱れやアレルギー症状の悪化への心配も出るかもしれません。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。