本島中部に住む30代の女性が今月20日、警察官などを騙る男らから現金150万円を騙し取られました。

今月20日、本島中部の30代の女性に”信用情報機関”を名乗る男から「クレジットカードの支払いが滞っている」と嘘の電話がありました。

その後、電話は福岡県警の警察官を名乗る男につなげられ「詐欺グループがあなたの口座を使っていてあなたにも逮捕状が出ている」などと伝えられました。

女性はビデオ会議システム「ZOOM」で警察手帳や逮捕状のようなものを示されたことでこれを信じ、「保釈金」として合わせて現金150万円を指定された口座に振り込んだということです。2回の振り込みに指定された口座がそれぞれ別であることを不審に思った女性が家族に相談したことで被害が発覚しました。

警察は警察官が電話などで現金の振り込みを要求することは絶対に無いとして、振り込む前に周囲に相談するよう呼びかけています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。