大町市街地(長野県)で11月19日朝、クマが道路を横切る様子を視聴者の車のドライブレコーダーが捉えた。市内では、他にも目撃情報があったが、発見には至らず、市などが注意を呼びかけている。

クマが道路を横断

車の前方で道路を横断する黒い動物。クマだ。

19日午前7時半ごろ、大町市常盤の県道で視聴者の車のドライブレコーダーが捉えた。

市内では19日朝、クマの目撃が相次いだ。

おがくずに残るクマの足跡
おがくずに残るクマの足跡
この記事の画像(10枚)

おがくずに残るクマの足跡も見つかった。

子どもが通学する時間に…

午前8時前には、ドライブレコーダーの場所から西に900メートルほどの神社の近くでも、クマの目撃があった。

クマが目撃された場所
クマが目撃された場所

目撃者は「こっちの右手から左に走って逃げて行った。130センチくらい、成獣だと思います。あまりこういう所の街場というか住宅街に出ることはない。びっくりします。子どもが通学する時間なので」と話した。

同時間帯に複数の目撃情報

周辺では、同じ時間帯に複数の目撃情報が寄せられ、市の職員や警察がパトロールを行ったが、クマは見つからなかった。

住民などへの被害は確認されていない。

パトロール
パトロール

大町市では、11月もクマの目撃が相次いでいて、市や警察は、住民に注意を呼びかけている。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(10枚)
長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。