ガソリン平均価格1リットル170円下回る…補助金拡大で値下がり 来週も補助金引き上げ相当額が値下がる見通し フジテレビ 経済部 2025年11月19日 水曜 午後7:01 補助金の拡大で、ガソリン価格が値下がりし、平均価格は170円を下回りました。 資源エネルギー庁が発表したレギュラーガソリンの全国の平均価格(17日時点)は、前の週と比べて3円70銭値下がりし、1リットルあたり169円80銭でした。 2週連続の値下がりです。 ガソリン税の暫定税率の年内廃止に向けて、政府が先週、石油元売り各社に支給している補助金をこれまでの1リットルあたり10円から5円引き上げ15円としたことが要因です。 来週には補助金の引き上げに相当する額が値下がりする見通しとしています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 国民・玉木氏「年収の壁」引き上げと「年少扶養控除」の復活を訴え 暫定税率廃止は「みんなの手柄」 最新全国ニュースの他の記事 東京・品川区役所の新庁舎起工式 2029年9月利用開始予定 3階レベルには大井町駅につながる歩行者専用通路 社会 2025年11月19日 1200トンが倉庫に…コメの大量在庫 価格“高止まり”で新米買い控えか もち米農家がコメに転作で「団子」「豆大福」も値上げ 経済 2025年11月19日 今季一番の寒さ…338地点で「冬日」 各地で今季最低気温を観測 都内では午前6時に行列も 社会 2025年11月19日 職場の同僚2人の「裏の顔」勤め先のトラックで水道局施設に乗り付け…アルミ板盗み1500万円荒稼ぎ 東京・世田谷区 社会 2025年11月19日 一覧ページへ