宮崎県日南市では生産量日本一を誇るスイートピーの出荷が始まっています。
日南市東郷にある渡辺裕紀さんのハウスでは、スタッフたちがピンクや紫色などに色づいたスイートピーの収穫作業に追われています。

渡辺さんは、今シーズン自分で改良して作った品種を含む5種類のスイートピーを育てていて、8月下旬に苗植えをし、11月上旬から出荷を始めました。

(渡辺裕紀さん)
「暑くても生育しやすい品種というのをまだ理想的ではないんですが、それを目指して一生懸命育種しています。スイートピーは冬の季節の花なので、寒い所に飾ってもらえると1カ月ほどもちますので、ぜひみなさん飾って花を見て楽しんでほしいと思います」

日南市とJAみやざきはまゆう地区本部によりますと、今シーズン日南市では28戸の農家がスイートピーを栽培していて、約1900万本の収穫を見込んでいます。
主に関東や関西に出荷され出荷は来年3月下旬まで続きます。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。