拉致問題を担当する木原官房長官は、48年前に横田めぐみさんが拉致された新潟市内の現場を視察しました。

横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから15日で48年になるのに合わせ、木原官房長官は新潟市を訪れ、めぐみさんが拉致されたとみられる中学校から海岸までの道を視察しました。

木原官房長官:
閑静な住宅地でありながら、大変理不尽なことが起こったこの事件。とても遺憾に思うし、許せないこと。

木原官房長官は、「1日も早い全ての拉致被害者の救出に向けて全力で臨んでいきたい」との決意を示しました。

また県民集会にも出席し、「私が最後の拉致問題担当大臣になるべきだと思っている。強い覚悟を持って取り組んでいく」と強調しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。