フランス・パリで起きた同時多発テロから13日で10年。事件現場となった現場などでは、花が手向けられるなど犠牲者を偲びました。

この事件は、2015年11月に過激派組織「イスラム国」によって引き起こされたもので、国立競技場やカフェなどが次々と襲撃され130人が死亡し、近年で最悪規模のテロ行為とされています。

事件から10年が過ぎた13日、エッフェル塔がフランス国旗と同じ色の青・白・赤にライトアップされるなどフランス各地で犠牲者を悼む鎮魂の祈りが捧げられました。

マクロン大統領:
私たちは断固としてテロとの戦いを続け、若者たちのためにも戦っていきます。

マクロン大統領はパリ市内で行われた追悼式典で演説し、「政府は治安維持・対テロ対策を強化し、法律も整備してきた」と強調するとともに、犠牲者へ哀悼の意を示しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。