「予防的通行止め」今季も検討…新名神・菰野IC付近で『除雪車』の出発式 作業の安全を祈願し車両を確認 東海テレビ 2025年11月11日 火曜 午後7:45 の最新記事をトップページに表示 間もなくやってくる雪のシーズンを前に、三重県で除雪車の出発式が行われました。 11日、新名神高速・菰野ICで行われた出発式には、作業員らおよそ100人が参加しました。 これから迎える雪のシーズンを前に、作業の安全祈願が行われたあと、路面に凍結防止剤を散布する車両や、除雪車の動作を確認していました。 NEXCO中日本によりますと、雪による車の立ち往生などを防ぐため、今シーズンも「予防的通行止め」の実施を検討しているということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 息子は搬送先で死亡…自宅マンションで息子に布団を被せ押さえ込んだ疑いで逮捕 68歳父親を不起訴処分 社会 2025年11月11日 俳優・佐藤なおみさんらも参加…11/11から「税を考える週間」名古屋駅前で“e-Tax”による納税方法などPR 経済 2025年11月11日 客が切り付けられた想定…来年のアジア大会を前にイオンモールでテロ事件への対応訓練 従業員がさすまたの使い方学ぶ ライフ 2025年11月11日 85歳女性が死亡か…木造2階建ての住宅が全焼する火事 1階で遺体見つかる 搬送された女性1人は命に別状なし 社会 2025年11月11日 一覧ページへ