静岡県は県内最高齢者の女性が11月9日に老衰のため112歳で死去したと発表しました。これにより、新たな最高齢者は磐田市に住む111歳の男性となります。

静岡県によりますと、県内最高齢者の伊豆市に住む森谷よしさん(112)が11月9日、老衰のため死去しました。

これにより、県内の新たな最高齢者は水野清隆さん(111)となります。

水野さんは1914年3月14日生まれで、1936年に起きた二・二六事件では皇居の警備にあたる近衛兵を務めていました。

太平洋戦争も経験していて、戦後は約50年にわたって農業に従事したということです。

また、森谷さんの死去に伴い女性の県内最高齢者は県中部地区に住む1914年7月26日生まれの大石たまさん(111)となります。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。