新潟県十日町市の笹山遺跡で11月9日、白熱したレースが行われました。走っていたのは、ティラノサウルスたち!県外からも挑戦者が訪れ、会場は活気にあふれていました。
9日、十日町市の笹山遺跡に集結した色とりどりの恐竜たち。
行われていたのは、恐竜の着ぐるみを着て50mのコースを走るその名も“ティラノサウルスレース”です。
地元のNPO法人が幅広い世代に歴史ある笹山遺跡の魅力を知ってもらおうと企画されたこのイベント。中には神奈川県からの参加者も。
【参加者(神奈川県から)】
「SNSで見て、1回参加してみたいと思っていた。せっかくなので旅行ついでに来た」
ウォーミングアップも念入りに行い、いよいよ予選がスタート。
声援を受けながら決勝進出を目指し、ゴールに向かって一生懸命走る恐竜たち。そして、迎えた決勝戦、賞品の魚沼産コシヒカリをゲットしようと参加者たちは全力疾走です。
【参加者(神奈川県から)】
「みんな早かった。久しぶりに50mを全力疾走した」
【レースで1位を取った人】
「初参加だった。ティラノサウルスで走るというのは斬新で走りにくかったが、楽しかった」
恐竜姿で走るという非日常を楽しんだ参加者たち。白熱したレースに会場は熱気に包まれていました。