三笠宮家の彬子さまがエジプトへの訪問を終え、帰国されました。
5日午前9時過ぎ、彬子さまは成田空港に到着し、出迎えた宮内庁関係者などと笑顔で挨拶を交わされました。
中近東文化センターの総裁を務める彬子さまは11月1日、首都カイロ近郊に建設され、日本政府が約842億円の円借款を供与し、修復などの技術支援も行った「大エジプト博物館」を訪れ、各国の首脳らと共に大統領主催の開館式典に出席されました。
彬子さまにとっては初めてのエジプト訪問で、滞在中にはツタンカーメンの財宝など古代エジプト文明の遺物5万点以上が収蔵される予定の博物館の内部やギザの三大ピラミッドなども視察されました。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(6枚)
