サッカー元日本代表の槙野智章さんが国見高校サッカー部を指導し、プレイ中に声を出すことの重要性を伝えました。
「後ろを見てください どうぞ」
「えー!」
28日、国見高校サッカー部の指導に訪れたのはサッカー元日本代表の槙野智章さんです。
槙野智章さん
「この時間の中で少しでも成長できるように促していきたい。楽しく激しくやりましょう。よろしくお願いします!」
企画したのはスポーツブランド「アディダス」で、若い世代の育成などを目的に全国の高校に元日本代表選手を招いています。
国見高校は2025年の高校サッカー選手権大会の県予選で優勝候補の筆頭に挙げられながらベスト8で敗退。
2026年の飛躍を目指すチームに槙野さんが伝えたのは「声」の重要性です。
槙野智章さん
「得意なプレー右足とか、ヘディングとかあるけど得意なプレー、 俺 声!でも、これって一番簡単だけど難しい。周りをコントロールすること、間違ってもいい、しゃべろう」「それくらい伝えること、周りを動かす作業は大事」「みなさんが来年のチームで日本一を取る姿が見たい」「OK?頑張ってください」
世界で戦った憧れの槙野さんの指導に、高校生たちの練習も一段と熱を帯びた様子でした。