季節が一気に進んでいます。

日中も気温が20℃を下回り、北風が冷たい一日となりました。

県内すべての観測地点で最高気温、最低気温ともにこの秋、最も低くなりました。

29日朝はさらに寒くなるところもありそうです。

KTN記者
「28日の長崎市内はよく晴れていますが、時折強い風が吹いてジャケットを着ていても寒いぐらいです。肌に当たる風が冷たく感じます」

28日の県内は寒気の影響で気温が下がり、最低気温は長崎市で13.1℃となったほか、雲仙岳で7.6℃など3地点で一桁を記録しました。(※対馬市厳原と美津島で9.9℃)

最高気温は、南島原市口之津で19.1℃、長崎市脇岬で18.9℃などを観測しました。

最高気温、最低気温ともに県内18の観測地点すべてでこの秋、最も低くなりました。

女性
「(Q:きょうの気温は?) 寒いです。下の服は厚めがいいかなって今シーズン初めて出したシャツを着た。(冬支度を)まだしていなくて、急いでしないとなって。衣替えとか」

男性
「普通、革ジャンは着ないんですけど、この寒さならちょうどいいかなって」「夜も冷えてうちのノラ猫が外に出なくなった」

29日も北寄りの風がやや強く、最低気温は12℃前後と28日朝よりも低く、最高気温は20℃前後の見込みです。

空気が乾燥しているため、火の取り扱いには注意が必要です。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。