名古屋駅近くの道路で10月28日、愛知県が実証実験を行う自動運転の車が工事現場のフェンスに衝突する事故がありました。
愛知県によりますと、28日午前11時半ごろ、名古屋市中村区の市道で、実証実験中の自動運転の車が手動運転に切り替えて走行中に車線変更したところ、工事現場のフェンスに衝突したということです。
運転手にケガはなく、同乗者はいませんでした。
運転手は県の聞き取りに、「工事現場の出入り口に意識がいき右に寄りすぎた」などと話しているということです。
実証実験は14日から始まり、名古屋駅近くと栄、昭和区の「STATION Ai」の3地点を定期運行していますが、県は事故の経緯を調べるため、しばらくの間運行を見送るとしています。