原子力災害が発生した場合の現場の指揮・統括を担う山田経済産業副大臣が、就任後初めて福島県を訪れた。

10月27日、福島県庁を訪れ内堀知事と面会した山田賢司(やまだけんじ)経済産業副大臣。原子力における緊急事態が発生した場合に、現場の指揮・統括を担う「原子力災害現地対策本部長」も務める山田副大臣は、「福島の復興と福島第一原発の安全かつ着実な廃炉は経済産業省の最重要課題」と強調した。
「時間が許す限り福島に足を運び、福島の復興に向けて全力で取り組んでまいりたいと思います」と話した。

山田副大臣は住民の声や復興の状況を丁寧に把握したうえで、国の政策に反映させていきたいとしている。

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。