那覇市の国際通りで26日、3000人を超える空手愛好家たちが集まり、力強い演武を一斉に披露しました。
10月25日の「空手の日」にあわせて行われた「空手の日記念演武祭」では、沖縄県内外や海外から約3100人の空手愛好家たちが参加し「平和の武」として世界各国で親しまれている沖縄空手の伝統と魅力を発信しました。
また、参加団体ごとの演武も行われ迫力ある姿に観客が見入っていました。
参加者は・・・
「楽しくて、人がいっぱいいて緊張しました」
「世界中から来る方々もいるのでウチナーンチュとしては今後も世界に誇れる空手と胸張ってできるように日々精進したいと思います」
最後は世界平和を願う「正拳50本突き」が行われ沖縄の伝統空手を発信しました。