九州地方知事会議に参加する各県の知事たちが27日、名護市で開催される会議を前に糸満市摩文仁の平和祈念資料館を視察し、80年前の沖縄戦の実相に触れました。

九州と山口、各県の知事は沖縄戦最後の激戦地とされる糸満市摩文仁にある平和祈念資料館を訪れました。

資料館には、80年前の沖縄戦に関する資料や写真のほか、戦争の悲劇を風化させまいと自らの過酷な体験を記した証言が展示されています。

各県の知事たちは、苛烈な地上戦を体験したひとりひとりの証言に静かに向き合っていました。

午後からは名護市で、日米地位協定や国民保護対策などを議題に九州地方知事会議が開かれます。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。