気仙沼市の地場産品を一堂に集めた「産業まつり」が開かれ、カツオのたたきが振る舞われました。

今年で39回目となる「気仙沼市産業まつり」には、水産や農業、商工など65のブースが並び、まつり開始から大勢の人が訪れました。

ひときわ行列ができていたのは・・・

「日本一のカツオ、日本一のカツオどうぞ!」

水揚げ量・28年連続日本一を誇る気仙沼のカツオです。
今年は水揚げが振るわず、連続日本一が厳しい状況となる中、「カツオのたたき」700食が訪れた人たちに振る舞われました。

岩手県から
「わら焼きを楽しみにしていたが、天候不良でたたきになったが、大変おいしく食べた」

石巻市から
「おいしかった」
Q:カツオは好きですか?
「好き」

大崎市から
「おいしかったです。気仙沼最高!」

また、大ぶりのサンマを炭火焼し、新米で味わう「市場で朝めし。」のイベントもあり、訪れた人たちはカツオ、サンマと産地ならではの味覚を堪能していました。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。