元世界陸上の日本代表選手などが、子どもたちにかけっこが速くなるコツを教えるイベントが浦添市で開かれました。
70人あまりの子どもたちが参加したかけっこ教室では、リズムと運動をかけ合わせた指導で人気の真栄城賢太さんや、短距離で元世界陸上日本代表選手の小林雄一さん、それに県内トップクラスの短距離走者・与那原良貴さんが講師を務めました。
子どもたちは音楽に合わせて楽しく身体を動かしたあと、走る時の正しいフォームや、早く走るためのコツを教わりました。
小学3年生岩永帆夏さん:
運動会ももうすぐなので練習できて良かったなと思いました。足が速くなれたと思います
小学3年生河崎琉之介さん:
3年生とかで一緒に走るところが1位取れなくて悔しかったし難しかった。みんなにこれ習ったよって教えて(運動会のリレーで)みんなで走りたい
子どもたちは運動会で1位になることを目指して、トレーニングに取り組んでいました。