【ヒグマ速報】「やだこわい!クマだ!」幼稚園バスの近くに3頭のクマ出没_園児らは車内にいて無事…住宅街を徘徊する親子グマの姿をキャッチ<北海道浦河町> 北海道文化放送 2025年10月22日 水曜 午後2:40 の最新記事をトップページに表示 園児たちの前に突然現れた3頭のクマ。 幼稚園バスの車内にも緊張が走ります。 よく見とると、後方を歩いている人も見えます。 10月21日午前8時半ごろ、北海道の浦河町で、幼稚園バスの近くにクマ3頭が現れ、その姿が撮影されました。 クマは親子とみられ、親グマは体長約1.5メートル、子グマは1メートルほどでした。 クマは道路を横断し、住宅の間に姿を消しました。ケガ人などは報告されていません。 浦河町ではゴミステーションの近くでも目撃情報が相次いでいて、警察は住民に注意を呼びかけています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 サケフレークに「カラフトマス」原材料未記載で農水省が是正指示…中にはサケよりカラフトマスの方が多い商品も「カラフトマスの在庫が余っていた。記載すると取引先が販売を停止すると思った」〈北海道斜里町〉 社会 2025年10月22日 「興奮した男が警棒を持っている」家電量販店で警棒を見せつけ「殺すぞ!」と30代男性を脅迫…26歳の無職男を逮捕「振りかざしたが、殺すとは言っていない」と一部否認<北海道札幌市> 社会 2025年10月22日 「海に人が浮いている」オホーツク海にうつ伏せで浮かぶ男性を発見_付近の釣り人などが救助するも心肺停止で搬送―警察が詳しく調べる<北海道網走市> 社会 2025年10月22日 【ヒグマ速報】「ムシャムシャ」川でサケを食べるクマの姿をキャッチ_別の場所でもサケ食い漁るクマが_主食のドングリ凶作・サケも不漁続きで冬眠どうなる〈北海道八雲町〉 都道府県 2025年10月22日 一覧ページへ