福井県は22日、杉本達治知事からセクシュアルハラスメントを受けたとする通報があったことを発表しました。
 
県によりますと2025年4月下旬、県職員の1人から、県が設けた外部の相談窓口に「知事から不適切な内容のテキストメッセージが送られた」という趣旨の通報がありました。
   
県は、3人の弁護士が特別調査委員として夏頃から通報内容について調査を進めていたと説明。ただ、メッセージの内容などについては調査中として「プライバシー保護の観点から公表しない」としました。
   
県の聞き取りに対し、知事はテキストメッセージを送った事実は認めていて、類似の案件がないかどうか、その他の県職員に対しても聞き取りを進めるということです。
   
県は今後、このメッセージがセクハラに該当するかどうかを含めて調査を進め、すみやかに結果をまとめて公表したいとしています。
 
また、知事は県の会見後、報道陣の取材に応じ「私の言動について不適切との指摘があったことについて県民にご迷惑をおかけしたことをお詫びしたい」としました。その上で進退を問われると「調査結果を踏まえて適切に対応したい」としながらも「県政が停滞する事がないよう今後も力を尽くしたい」としました。
 
※午後4時半の知事会見を受けて加筆しました。
 

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。