ムシャムシャとサケを食べるヒグマ。

 北海道八雲町の河口付近で10月19日、サケを食い漁る1頭の子グマが、橋の上から目撃されました。


 撮影した人によりますと、付近に親グマの姿はなかったということです。

 この1時間後には、町内の別の場所でも、サケを食い漁る体長約1.5メートルのクマが目撃されました。


 クマはサケを食べた後、やぶの中に立ち去ったということです。

 山では主食のドングリが凶作といわれる中、秋サケも不漁が伝えられていて、冬眠前のクマの餌不足が懸念されています。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。