人気ゆるキャラの「ぐんまちゃん」が22日から渋谷に登場しました。
そのワケを探りました。
22日、東京・渋谷にあるスクランブル交差点の一角にオープンしたのは、群馬県の公式ゆるキャラ「ぐんまちゃん」のポップアップストアです。
オープン前に特別に取材させていただくと、ぐんまちゃんが出迎えてくれました。
店内では、限定のTシャツやステッカーなどが販売されています。
来場者は「最高です。待ってました」と興奮した様子でした。
ぐんまちゃんは、2014年に「ゆるキャラグランプリ」で優勝。
2025年にデビューから31周年になる“レジェンド”ですが、浮き沈みが激しいゆるキャラ界で生き残っていくために、今回の渋谷のストアにはある「狙い」がありました。
そのひとつが若い世代へのPRで、ぐんまちゃんが滝行などをするコミカルなCMも放送されています。
このほか、Xやインスタグラムなど、若い世代が目にしやすいSNSを駆使して、群馬県の魅力を発信していきます。
群馬県 ぐんまちゃん推進室長・白銀三容子さんは「ぐんまちゃんを知ってもらうことが、群馬県を知ってもらうことにつながって、さらに群馬県に行ってみようとか、そういう形でつながるといいな」と話します。
群馬県の宣伝部長「ぐんまちゃん」。その挑戦は続きます。
ぐんまちゃんのポップアップストアは、26日まで開催される予定です。