“高齢化先進国”の日本の介護や福祉を学ぼうと、タイで高齢者福祉に携わる省庁の職員らが、21日から福井大学で研修を行っています。
       
研修には、タイで高齢者支援や介護を担当する国や地方自治体の職員8人が参加しています。
  
タイでは近年、高齢化が急速に進み▼老後の資金がない▼介護士が足りないといった課題があります。
 
研修に参加している社会開発人間安全保障省のスックシリ・スワンタヌーさんは「高齢者の介護、福祉における日本の政策や地域のシステムを学びたい」と話します。
 
研修は11月4日までで、医療・介護・生活支援を一体的に提供する「地域包括ケア」を学んだり、高齢者施設で介護の現場を視察したりします。
     

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。