20日午前、島根原発2号機の原子炉建物内で、核燃料の検査中に核燃料2体が転倒し、作業員が負傷しました。
中国電力は、作業員の被ばくはなく、原発の運転に影響はないとしています。
中国電力によると、20日午前9時20分ごろ、島根原発2号機の原子炉建物内で、検査前の核燃料が入った輸送容器をクレーンで立てようとした際に、容器内の核燃料2対が床に転倒しました。
核燃料の重さは1体約260キロで、転倒した際に男性作業員に接触、右手と右足に打撲のケガをしました。
中国電力は、作業員の被ばくはなく、運転への影響もないとしています。
また、転倒した燃料2体は変形が確認されたため、使用しないということです。
島根原発2号機では10月8日に搬入された核燃料について、損傷や異物混入がないか確認する「新燃料受け取り検査」が進められていました。
中国電力は、今後転倒した原因を調査し、再発防止に努めるとしています。
なお島根県と松江市は、20日午後に原子力発電所に職員を派遣し、現場確認をしました。