NHKの元会長・海老沢勝二氏が亡くなりました。
NHKは、元会長の海老沢勝二氏が19日夜、死去したと発表しました。
91歳でした。
死因は、誤嚥(ごえん)性肺炎ということです。
海老沢氏は茨城・潮来市の出身で、1957年にNHKに入局し、主に報道の政治記者として活躍、政治部長などを経て、1997年に会長に就任しました。
以後2005年までの7年間会長を務め、放送のデジタル化やインターネットサービスの活用を積極的に進めました。
一方で、任期中に局内で番組制作費の着服事件などが起き、受信料不払いの動きが広がる事態に発展し、責任を取り辞任しました。