10月16日、北海道長沼町で子グマ2頭がハンターによって駆除されました。

 駆除されたのはいずれもオスで、それぞれ体長76センチと74センチの子グマ2頭です。

 16日午前10時ごろ、栗山町桜丘の栗山自動車学校付近で、子グマ2頭が目撃されました。

 警察やハンターなどが出て警戒にあたっていたところ、午前11時10分ごろ、現場から南西方向に約1キロの長沼町東6線北付近のやぶの中で再度、子グマ2頭が目撃されました。

 クマが住宅の敷地内に入るなどのそぶりをみせたため危険と判断。警察官職務執行法にもとづきハンターが3発発砲し、午後1時30分ごろ2頭とも駆除されました。

 警職法によりクマが駆除されるのは、長沼町では今年初めてだということです。

 警察は引き続き警戒を呼び掛けています。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。