【インフルエンザ】福島県も流行シーズン入り 2024年に比べ約1カ月早く 年末にかけ注意呼びかける 福島テレビ 2025年10月15日 水曜 午後4:25 の最新記事をトップページに表示 福島県によると、10月12日までの一週間に県内48の定点医療機関から報告されたインフルエンザの新たな感染者数は56人だった。 一つの医療機関あたりの感染者数は1.17人で、流行開始の判断の目安となる1を上回ったことから、県はインフルエンザが県内でも流行シーズンに入ったと発表した。 2024年に比べて約1カ月早いという。 福島県は例年、流行入りから年末にかけて感染者が増加する傾向にあるとして、普段と体調が異なる場合は、出勤や登校を控えるなど注意を呼びかけている。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 【地震】福島県内で震度1 宮城県中部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし 都道府県 2025年10月15日 「家の隣の小屋が燃えている」会津坂下町立川で火事 住宅や倉庫など3棟を全焼 ケガ人なし 福島 社会 2025年10月15日 「ケガをさせないと決めて強盗を始めた」福島・南会津町強盗致傷事件の裁判 ベトナム国籍の被告の男 社会 2025年10月15日 福島県の窓口の一部でキャッシュレス決済開始 収入証紙に代わり決済可能に 納税証明など34種類 経済 2025年10月15日 一覧ページへ