今年の富山県産の主食用米の収穫量が前の年に比べて1万5800トン増加する見通しとなりました。

農林水産省北陸農政局の発表によりますと、今年の県産主食用米の予想収穫量は、先月25日時点で18万4300トンで、前の年に比べ1万5800トン増加する見込みとなりました。

収穫量が18万トンを上回るのは、2020年以来5年ぶりです。

主食用米の作付面積は備蓄米や飼料用米からの転換が増え、前の年に比べて2500ha増加し、3万3700haとなっています。

なお全国の予想収穫量は、前の年を1割上回る747万7000トンとなっています。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。