北海道ではクマの出没が止まらない。

連日目撃が相次ぐ札幌に加え、北海道南部の木古内町では住宅の敷地にクマ3頭が現れた。

親子グマの狙いとは――。

木古内町の空き家に親子グマ3頭 狙いは―

車庫の陰から姿を現した3頭のクマ。

10月12日午後10時ごろ、北海道南部の木古内町の空き家に設置されたカメラで撮影された。

「怖い、やっぱり。行った時に鉢合わせしたら嫌だなと」(空き家を管理する女性)

恐怖を語ったのは、かつて親族が暮らしていた空き家の管理をする女性。

姿を現した親子クマ
姿を現した親子クマ
この記事の画像(5枚)

この場所では3日前のほぼ同じ時間に庭を走り抜ける姿が捉えられていて、この5日間で3度目だという。

親子グマの狙いとは。

庭を走り抜ける親子グマ3頭
庭を走り抜ける親子グマ3頭

「クリの木があるのでクリを食べに来ているのかと思う」(空き家の管理をする女性)

付近には器用にイガをむき、むさぼられたクリの残骸が残されていた。

「早く冬眠してもらいたい」(空き家を管理する女性)

付近にはむさぼられたクリの残骸が
付近にはむさぼられたクリの残骸が

札幌市西区に複数のクマ生息か 警戒続く

一方、連日クマが出没している札幌市西区西野地区では、10月13日朝、箱わなにかかっていたクマ1頭が駆除された。

10月に入り西野地区での駆除はこれで3頭目だが、いまも付近には複数のクマが生息しているとみられ、警戒が続く。

10月4日に出没したクマ(提供:札幌市)
10月4日に出没したクマ(提供:札幌市)
北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。