日本道路交通情報センターによりますと神戸淡路鳴門自動車道の大鳴門橋(徳島~兵庫)付近で、10月13日午後5時現在、9キロの渋滞が発生しているということです。
◆高松など香川県発の関西方面行き高速バスに遅れ
渋滞の影響で高松など香川県内から関西に向かう高速バスにも遅れが発生しています。各バス会社によりますと、渋滞している区間を通過するため、便によっては40分から1時間程度の遅れが発生しているということです。
◆渋滞のピークは午後5時~8時と予想(本四高速)
「大鳴門橋」では大型伸縮装置の交換に伴う交通規制が行われていて、本四高速では13日は午後2時から11時にかけて、5キロから13キロの渋滞が予想されると発表しています。ピークの時間帯は午後5時から8時と予想されています。
最新の交通情報は日本道路交通情報センターのホームページをご確認ください。