皇室の護衛などを担う皇宮警察で「弓道」を通じた体験型の職場見学会が初めて開催されました。
午前10時すぎ、皇居にある140年以上の歴史を持つ皇宮警察の武道場「済寧館」で「弓道」の記録会が行われました。
参加したのは、皇室の護衛や皇居の警備を担う皇宮警察の現役護衛官と都内の弓道部の高校生です。
皇宮警察では警視庁など全国の警察の中で唯一剣道などに加えて「弓道」も武道として取り組んでいて、護衛官達は、伝統あるこの済寧館で日々柔道、剣道、弓道の「武道」に励んでいます。
皇宮警察は「弓道を通じて皇宮警察の仕事を知ってもらいたい」との思いから、体験型の職場見学会を今回初めて開催しました。
高校生達は護衛官と約1時間半に渡って稽古を共にし参加した高校生は「弓道を生かせる職業はなかなか無いので魅力的」「人生に1度あるかないかの場所で弓道をすることができて嬉しかった」と話しました。