【アイルランドトロフィー・GⅡ】 

東京芝1800mが舞台の新設重賞アイルランドトロフィー・GⅡ。

府中牝馬ステークスから名称が変更され、今年が第1回の開催となる。
1着馬にエリザベス女王杯への出走権が与えられる牝馬限定のGⅡ戦だ。

カナテープ(牝6)

関屋記念・GⅢをコースレコードで勝利したカナテープ。

関屋記念を制したカナテープ
関屋記念を制したカナテープ
この記事の画像(5枚)

2月に3勝クラスを勝ちあがると、重賞初挑戦となった6月の府中牝馬S・GⅢで2着。
そして、前走の関屋記念で6歳ながら重賞初勝利を飾った。

東京芝1800mは8戦4勝2着2回3着1回。圧倒的強さを見せる舞台で重賞連勝を目指す。

セキトバイースト(牝4)

そのカナテープを6月の府中牝馬Sで破り重賞初制覇を挙げたセキトバイースト。

府中牝馬Sを制したセキトバイースト
府中牝馬Sを制したセキトバイースト

これで都大路Sからの連勝。勢いそのままに3連勝なるか。

アドマイヤマツリ(牝4)

福島牝馬S・GⅢで重賞初勝利を挙げたアドマイヤマツリ。

福島牝馬Sを制したアドマイヤマツリ
福島牝馬Sを制したアドマイヤマツリ

続く前走ヴィクトリアマイルでは、GⅠ初挑戦ながら1着と僅か0.3秒差。

牝馬トップクラスの実力を示し、初タッグとなるレジェンド武豊騎手(56)と共に、初代女王へと突き進む。

シルバーコレクター ボンドガール(牝4)

ボンドガールは、秋華賞・GⅠを含め重賞2着6回と、わずかにタイトルに手が届いていない。

関屋記念2着のボンドガール
関屋記念2着のボンドガール

今回で11度目の挑戦、果たして結末は―
10月12日(日)、アイルランドトロフィーは午後3時45分に発走する。

みんなのKEIBA アイルランドトロフィー・GⅡ
10月12日(日)午後3時から生放送
https://www.fujitv.co.jp/sports/keiba/index.html 

みんなのKEIBA
みんなのKEIBA

フジテレビスポーツ局が制作する競馬情報番組。毎週・日曜日午後3時より放送中。番組MC:DAIGO/佐野瑞樹/竹俣紅 解説者:井崎脩五郎/細江純子 ※放送時間は変更される場合があります