10月6日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり171.1円で、前の週と同じ額になりました。
石油情報センターによりますと、6日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は171.1円で、前の週から横ばいとなりました。
全国平均は175.4円で、岩手県は全国で6番目に安い価格となっています。
石油情報センターでは、「円安の影響により円建てでの原油価格が上昇したことで、全国的には値上がりの傾向になっている」としています。
一方、イラクの原油輸出再開やOPECプラスの有志国が増産を計画していることにより、原油価格は現在(10月8日時点)下落していて、石油情報センターでは来週の小売価格は値下がりするとみられています。